貝の口のように、全く口を開けない娘と
何でもかんでも口に入れる息子。
こうも違うか…!!
びっくりするくらい真逆です。
娘さーのすけの偏食&少食には今も悩まされています。胃が小さいので、おやつを食べたら確実に夕食はあんまり食べない。
でも、彼女なりに成長していて、普通よりは食べないかもしれないけど、けっこう食べるようになってきて、良かったなーと思っていたところ。
別の悩みが…
息子ゆーちゃん@9ヶ月、食べ過ぎ(゜ロ゜)
毎日毎食の食事が戦争です。
歯四本しか生えてないくせに、なんでも食べようとします。みんなが食べているものを自分も食べたくて、手づかみでワッシと掴んで口に運びます。
噛めなくてベーっと出したり、大きすぎてぽろっと出たり…
「この、くいしんぼう!!」って毎日言ってます。
ちくわ一本置いといたら、いつの間にか食べていました( ̄▽ ̄;)歯形がいっぱい付いていました。
ワイルドだろ~って、お前はすぎちゃんか!
どうして食べてくれないの?栄養足りてるの?メソメソっていう悩みとくいしんぼう!!って悩みだったら、食いしん坊の悩みなんて、大したことではないんですけどね。
お子さんが偏食で悩むお父さん、お母さん!偏食はあなたのせいではないですよ。こうも違うんですから、間違いないです、アハハ(;゚∇゚)
食欲を足して2で割ってほしい…
よく食べるゆーちゃんやっぱり成長が早い気がしますね。
一方、さーのすけは体力ないし、運動もあまり好きではないですね。でも、めったに風邪とかひかないし、体は丈夫です。
なんか、おもしろいですよね。
真逆な2人だけど仲良し。
これからも真逆っぷりを親として楽しんでいこうと思っています♪♪